
![]() |
サイト名 | 競馬リンクス(競馬Links) |
公式サイト | http://linx-k.com/f/ | |
販売業者 | 株式会社SK2nd 競馬Links運営事務局 | |
運営責任者 | 北野壮次郎 | |
電話番号 | 03-6809-0380 | |
メールアドレス | info@linx-k.com | |
所在地 | 東京都豊島区南大塚2-11-10 |
競馬リンクス(競馬Links)という競馬予想サイトについて調査しました。
1、
競馬Linksは、「関係者とのつながり」「的中としてのつながり」「成功者としてのつながり」の“3つのつながり”を重要ポイントに置いているとのことでした。
なので競馬初心者はもちろんのこと、ある程度競馬をされたことのある経験者でもご満足いただけるサービスを提供しているそうです。
それはどのようなものでしょう。気になったので調べてみました。
2、
無料コンテンツ
・買い目情報(馬連・3連複2鞍)
・買い目提供は毎週日曜レース開催日当日
・先週のハイライト(月曜更新)
・今週の注目馬(水曜更新)
・今週の調教特選馬(木曜更新)
・TM別今週のイチオシ(金曜更新)
有料コンテンツ
・買い目情報(3連複・3連単2~4鞍)
・買い目提供は毎週土日レース開催日当日
・1pt100円
・新馬Links(3連複2鞍)
・条件戦Links(3連複2鞍)
・G3Links(3連複・3連単2鞍)
・G2Links(3連単4鞍)
・G1Links(3連単4鞍)
・Special Links(3連単4鞍)
・Dream Links(3連単4鞍)
コンテンツがとても充実しており賑やかな印象です。
競馬リンクス(競馬Links)は、賛否両論の口コミが散見されています。
当サイトでは引き続き競馬リンクス(競馬Links)の検証を続けていきますが、
情報はあればあるほどいいので、利用された方は是非口コミの投稿をお願い致します。
—競馬予想サイトを有効的に使う方法—
無料情報を上手く活用する
評判が良いサイトを見つけましょう
競馬専用のフリーメールを用意しましょう。(簡単です)
サイトデザインは利用者への敬意を表す
私は登録する際、フリーメールを使用しました。
アカウントをお持ちでない方は簡単に出来ますので以下のページからアカウントを作ると良いでしょう。
(迷惑メールフォルダに登録メールが入る事があるのでご注意を。)
Yahooメール GMail Goo MSN
競馬リンクス(競馬Links)を利用したことがある方は、感想、的中、回収率などの口コミをして頂けると幸いです。
どんな些細な事でも結構ですので、お待ちしております。
毎週リンクスの無料コンテンツを参考に馬券を買ってます。
先週はレパードSで3連単49,790円が当たりました。
僕は3連単軸2頭マルチで獲りましたけど、「今週のトラックマンイチオシ◎馬」でダノンリバティと
「今週の注目馬」でクロスクリーガーが推奨されていましたから、もっと点数を絞り込む事も可能でしたね。
今週も無料コンテンツを参考に買おうと思ってます。
札幌9R3連複18,490円的中ありがとうございます。
新潟8Rは馬連しか当たらなかった時ヤバい雰囲気を感じましたが、
30分後に結果を出してくれました。
おかげで10万近くの払戻になりました。無料でここまでしてくれたのはココが初めてです。
リンクスの無料コンテンツ毎週楽しみにしてます。
先週はプラチナコードからの馬単で的中しました。
まさか万馬券になるとは思ってもみませんでした。
リンクスさん、ほんとありがとうございます。
この間のレース参加したんですが、当てることができました。
うれしーー^^
まずは無料情報ありがとうます。
プラチナコードからの馬連と3連複で的中馬券いただきました。
買い目点数は少し多い気もしたけど、無料で3万馬券獲らしてもらって文句は
言えないでしょ。
先週は単勝7番人気馬を注目馬に挙げていたし、リンクスは今まで利用してきたところとは違う感じだね。
いつもリンクスの更新楽しみにしてます!
予想サイトの利用は今回で2回目です。
前のサイトはブログ系の予想サイトだったんですが、今回はガッツリ系?でやっていこうと思います。
明日のレースどうなるかな…(ドキドキ
リンクスのプレミアムインフォメーションって結構使えるね。
水曜日公開されている「今週の注目馬」
先週は推奨した3頭すべてが勝ってる。
おかげで日曜中京7レースの3連単獲らせてもらった。
今週も頼みます!
新馬戦とG3に参加するも当たらず・・・馬券代もいれて15万はスッたorz
金返せ~~~~
瀬古 剛さん
まずはプロローグがいいんでは?
競馬リンクスに参加してみました。
福島8レースの情報で51.8倍が的中しました。
もっと配当が欲しかったというのが本音ですが、
日曜日の情報もあるので、とりあえず明日の情報に期待です。