
![]() |
サイト名 | ブレイン(Brain) |
公式サイト | http://hissyou-brain.com/ | |
販売業者 | 合同会社フロンティア | |
運営責任者 | 杉浦賢治 | |
電話番号 | 03-6869-4733 | |
メールアドレス | info@hissyou-brain.com | |
所在地 | 東京都中央区日本橋2-2-3 RISHEビル |
「ブレイン(Brain)」という競馬予想サイトについて調査しました。
1、「ブレイン(Brain)」について
ブレインという競馬サイトを最近よく見るようになったので調査して見ました。
ブレインのサイトを最初に見た時の印象は、青色が基調となっている為、冷静さや企業的なイメージを彷彿させるような印象の競馬サイトでした。
この「Brain」のサイト名には由来する言葉がありましたので紹介しておきます
B・・・Briliant(光り輝く)
R・・・Real(真実)
A・・・Ability(才能)
I・・・Ideal(理想)
N・・・Navigation(案内)
このように「Brain」の綴りにはそれぞれが単語の頭文字となっており、その頭文字が合わさった造語のようでした。
コレがブレインのスローガン的なモノなのでしょうかね?
そして3連単の情報を専門に扱っているとサイトに書かれてあり、「単勝・馬連・馬単はもちろん3連複のような逃げ馬券は一切なし! 当社では無料情報も含めてオール3連単!」と書かれてありましたのでかなり強気なようです。本当に3連単だけでやって行けるのでしょうか?
それも「当てるだけじゃなく“稼げる”情報」「一か八かの博打ではなく安定して稼げる精度を確保した3連単」とさらに「稼げる」「安定性」も確保しているとの事ですので、相当ハードルを上げているようでした。
なんだか心配になるくらい自信満々なようだったので、本当に大丈夫なのだろうかと調査しながら管理人はボヤいていましたw
2、お喜びの声で見られる不自然な点
ブレインにはお喜びの声というユーザーから寄せられたらしいコメントが紹介されていたのですが不自然な点があると感じました。
それは「ユーザー名」の部分です。
ブレインのユーザー名は登録時では未設定のままになるのですが、本登録完了後の会員ページで自信のユーザー名を設定する事が可能となっています。
なのでお喜びの声のユーザーにはニックネームが記載されているユーザーもいれば「匿名」となっているユーザーもいるようです。
管理人かココで注目したいのは名前のあるユーザーの方で、まるで一人が全員分の名前を考えているかのような似た傾向の名前が多い事がお分かりになるでしょうか?
「富士子・F・富士夫様」 「はにかみ王子様」 「前川 たかし様(細川たかし?)」 「イモトアヤコ好き様」 「龍が如く様」
このように有名人の名前や愛称など既存の呼び名を利用しているユーザーが多いのにはどこか違和感を感じてしまいます。
まるでボキャブラリーの少ない人間が一人で考えたニックネームのようです。
3、まず、「ブレイン(Brain)」に捏造がないかを検証していきたいと思います。
悪徳サイトにありがちな特徴をクリア出来ているか見ていきます。
「ブレイン」には特定商取引法に基づく表記が設置されてありました。
悪徳サイトの特徴としてこの「特定商取引法に基づく表記」を設置していない場合があります。
また設置していたとしてもその中身がテキスト情報出なく画像で作られていた場合は悪質な業者のサイトの可能性出てきますが、
「ブレイン」では特定商取引法に基づく表記の中身はちゃんとテキストの情報になっていますのでクリアです。
:的中実績をチェック!
ブレインの的中実績が捏造されていないか調べて見ようと思います。
このサイトのドメイン取得日を調べると、2016年3月24日となっていました。という事はこの日付からブレインがインターネット上に存在し始めた事がわかります。
そしてブレインの的中実績を見ると掲載されている一番古い的中実績は2016年3月26日となっており、このサイトのドメイン取得日より以降のモノのようですので、あからさまな捏造行為はないようです。
ただ気になる点を発見しました。
この的中実績のページのソースを開いて見てみると「2015年08月15日」の的中実績があり、この実績だけ非表示の処理がなされていました。(ブレインのソース)
この日付だとドメイン取得日よりも以前の日付ですので、サイトが存在しない時期の実績という事で不自然な実績という事になりますが、いったいどういうことなのでしょうかね?
ブレインのこの隠された的中事績は謎ですね。
「ブレイン」では電話番号は必要ないようです。
サイトの登録に必要なのはメールアドレスのみのようで簡単に登録が可能となっていました。
電話番号を知らせる必要がないならこの部分は白ですね。
この項目はクリアでした。
:後払い制のサイトでないかチェック!
「ブレイン」は後払い制のサイトではなくポイント制の競馬サイトのようです。
後払いのサイトは一見良心的に感じますが、悪徳サイトのパターンですので気をつけましょう。
最後の項目もクリアでした。
4、「ブレイン(Brain)」のコンテンツを紹介
「ブレイン(Brain)」の無料コンテンツ
・無料買い目情報
券種・・・3連単
メールで無料の買い目情報を提供されるようです。
会員ページ内に設置されてあるメールボックスからも確認が可能なようです。
「ブレイン(Brain)」の有料コンテンツ
1PT=100円
・リーディングブレイン(提供者変動)
情報公開日時・・・土日8時~
提供レース数・・・土曜1鞍+日曜1鞍 合計2鞍
提供馬券点数・・・3連単10点前後
閲覧消費PT・・・3000PT(30万円)初回限定 1000PT(10万円)
※閲覧消費PTは毎週変動しているようです。
・シルバークラス(石狩 努)
情報公開日時・・・土日8時~
提供レース数・・・土曜2鞍
提供馬券点数・・・3連単30点前後
閲覧消費PT・・・300PT(3万円)
・シルバークラス(青柳 ハルト)
情報公開日時・・・土日8時~
提供レース数・・・日曜2鞍
提供馬券点数・・・2連単30点前後
閲覧消費PT・・・500PT(5万円)
・ゴールドクラス(赤田 弘幸)
情報公開日時・・・土日8時~
提供レース数・・・土曜2鞍
提供馬券点数・・・3連単20点前後
閲覧消費PT・・・1500PT(15万円)
・プラチナムクラス(近藤 ケンヂ)
情報公開日時・・・土日8時~
提供レース数・・・日曜2鞍
提供馬券点数・・・3連単10点前後
閲覧消費PT・・・3000PT(30万円)
「ブレイン(Brain)」を利用したことがある方は、感想、的中、回収率などの口コミをして頂けると幸いです。
どんな些細な事でも結構ですので、お待ちしております。
5月21日 佐藤ひかる全滅
全滅なのに翌日の結果で全的中なんて平気で大嘘吐くとこなんてヤバ杉ですな
>2017年5月20日15時32分 3:32 PM
>今日のリーディング斎藤全滅です
ところが全的中になっていますよ
>2017年5月20日15時32分 3:32 PM
>今日のリーディング斎藤全滅です
ところが全的中になっていますよ
≫リーディングブレインの結果
《担当コンサルタント:斎藤 小雪》
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■土曜東京1R
———————————-
・三連単フォーメーション
[1着]13・15
[2着]11・13・15・16
[3着]4・11・13・14・1・5・16
合計点数24点
推奨馬券金額1点500円~
———————————-
【結果】13-16-14 7452.0倍
《払い戻し金額372万6000円》
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■土曜京都4R
———————————-
・三連単フォーメーション
[1着]4
[2着]3・13
[3着]2・3・13
合計点数4点
推奨馬券金額1点4000円~
———————————-
【結果】4-3-13 倍
《払い戻し金額115万4800円》
今日のリーディング斎藤全滅です
日曜日はどうなることやら
外れ乱発!俺の中じゃ糞サイトっす
たしかに当てれない予想家はクビの方がいいっすよ!会員的にはそっちの方が助かりますしね。
運営さんもそっちの方が人件費浮くし、今度問い合わせで相談してみるかなー
石狩の情報参加した事ないけどその人しか当たってないんですね。毎回的中するのは当然ありえないでしょう
まあ参加するなら石狩の情報なんでしょうがね、今度参加してみますよ!
それでどうなるかですね。逆に他の人が当たり出して石狩情報不調とかになったらむしろその情報を疑いますがね
今までの参加の結果。(4月29日に口コミした者です)
3月4日シルバー石狩1鞍的中。(65.2倍)
3月11日シルバー田中全滅。
3月25日シルバー青柳全滅。
4月15日シルバー石狩2鞍的中(403,3倍)(29,9倍)
4月22日シルバー青柳全滅.
4月29日シルバー青柳全滅。
5月13日シルバー石狩全滅。
さすがにこれでは捏造がないかもしれないが、実力の方が疑問になりますね。
ここの的中怪し過ぎるんだけど。。。先週なんて京都1Rでミリオン、NHKマイルCでダブルミリオンとか他にも帯封獲得ばかり出ているけど、以前自分が参加した時なんてガチガチ予想でどう的中しても帯封届くわけがない買い目だったんだよね。そんな体たらくな買い目しかだせないサイトがこうもポンポン高配当的中でるもんかね。
青柳の情報ひどい・・・
もう石狩の情報が本当なら石狩以外みんなクビにしてもらった方がいいだろな
選択肢が石狩だけになれば無駄な寄り道しないで済むって事だろうしな
ちなみにオレのはマイナス継続中明日でここは最後になりそう