サイト名 | クラブエスト(ClubEST) | |
公式サイト | http://club-est.com/ | |
販売業者 | ClubEST運営事務局 | |
運営責任者 | 姉崎 誠一郎 | |
電話番号 | 03-6416-9688 | |
メールアドレス | info@club-est.com | |
所在地 | 東京都渋谷区神泉町11-5 |
「クラブエスト(ClubEST)」という競馬予想サイトについて調査しました。
1、「クラブエスト(ClubEST)」について
クラブエストという競馬サイトを発見しましたので今回はこのサイトを調査していきたいと思います。
どことなく高級感を感じさせる競馬サイトというか、落ち着いた色合を使った大人な雰囲気のサイトとなっていました。
サイト名が「Club」と言う言葉を使っているだけあってやはり高級感をイメージしたサイトのようです。
サイトのドメイン取得日を調べてみると2016年7月14日となっていましたのでこの時期からサイトが開設され、運営が始まったサイトだと思われますが、この高級感の漂う競馬予想サイトクラブエストからは高額な情報料金の臭いがしますが大丈夫なのでしょうか?
調べていきたいと思います。
2、「クラブエスト(ClubEST)」の紹介ページ
クラブエストの紹介ページでは
———————————–
「アナタにとって最後の情報会社となる」
「入会は、成功への旅」
———————————–
という文言をサイトのキャッチコピーとして利用していました。
「アナタにとって最後の情報会社となる」と発言しているあたり、このサイトは他の競馬会社で儲ける事が出来なかった人の為に用意された「救済措置の競馬サイト」という事なのでしょうがこの文言を本当に信用して良いものか・・・
クラブエストのようにこのような文言でサイトの紹介をしているところは他にもいろいろとあったりしますし、それらのサイトはどのサイトも結局はいい加減な情報を高額で提供しては大きな損害を出す悪質なサイトが多かったので疑ってしまいます。ですのでこのクラブエストではそんな救済措置を謳ったサイト達とどういう違いを持っているのか調べる必要がありそうです。
クラブエストでは入会特典として「登録週の3連複買い目情報をプレゼント」という企画をやっているようでした。
特典で3連複情報がもらえるのならば是非利用してみたいとは感じたのですが、ただ、どこにも無料とは書かれていないのが引っかかります。
プレゼントなんて書かれているので一見無料っぽく感じてはしまいますが、そうとは限らないのが競馬サイトですw
無料情報っぽく見せてはいますが「実は有料情報でしたー」というようなオチのような予感がしますがそれも登録してみれば分かる事でしょう。
後ほどその入会特典が無料なのか有料なのかの結果報告します。
紹介ページの説明を読んでいると「競馬で成功しているのは1割」と言っている説明があり、「その1割の扉を開ける「鍵」を渡す」と発言しているのが確認できます。
鍵というのは「馬券のエキスパート脳」というのが自身に備わるというイメージらしく、つまりは「馬券のエキスパート脳」=クラブエスト」という事を言いたいのかもしれません。
またクラブエストのサイト紹介では「アナタは情報源をただ選ぶだけ」といかにも個性的な情報選びのシステムを紹介してはいますがこれは別に何も珍しい事ではありません。
何かしらの情報を会員が選んで購入するというのは他のサイトも当たり前にやっているシステムですので「ただ普通の事を大声で言っているだけ」ですねw。。。
3、「クラブエスト(ClubEST)」の会員ページ
クラブエストの会員ページを検証していきたいと思います。
まず会員登録の方法ですが、クラブエストではメールアドレス(フリメでも可)を1つ用意すれば登録出来るというふうになっていて他の競馬サイトと同じ流れで登録が可能となっていました。
まずメールアドレスを指定の入力欄に入力して送信。その後送られてくる仮登録状態のメールを開いてから本登録用のリンクをクリックして本サイトのページに飛んで本登録が完了という流れとなっていました。
クラブエストの会員サイトに辿り着くと、そこは想定していたとおりどこか高級感を感じるというか紳士的な雰囲気を放つサイトとなっていました。
色もシックにまとまっていて見た目は良い感じのサイトですね。
次に紹介ページの調査でも気になっていた入会特典の「登録週の3連複買い目情報をプレゼント」という企画を探って行きたいと思います。
会員ページの上部にその入会特典の情報と思われる「初回限定コース」が目立って掲載されてありましたのでクリックして覗いてみると、300pt(3万円)の料金がかかる有料情報のようでしたがコレがそのプレゼントされる3連複情報??
提供する買い目が似ているので紛らわしいですが、土曜日に来ていたクラブエストからのメールでは無料情報を配信していたので「登録週の3連複買い目情報をプレゼント」と言うのはちゃんと無料のようでした。
「初回限定コース」は無料の情報とは別物のようですが「初回限定コース」のページに入る前のリンク画像に綴られてある簡単な説明文で、「着順認定が水準を下回った情報をお届け」なんて書かれてありますがコレって要は商品としては出せないような不良品の情報を「有料」で販売しているって事でしょうか。。。
それを3万という高額な料金で提供しており、これこそ無料でいいのでは?とも思いますがその精度はどれくらいの物なのか。
次にクラブエストの有料予想の情報ですがこのサイトでは「情報源」といって、予想家そのものを情報プランとして売り出しているようです。
とりあえず一通り全員分のそれぞれ個性に溢れた自己紹介とポリシーを語っているような説明を見てみましたがどうも一人一人のキャラが立ち過ぎている。
まるで一つの小説に出てくる登場人物の紹介文を読んでいるようでした。
それぞれの予想家の言い回しなどに個性が出過ぎているし、予想家それぞれの名前も何かの物語の登場人物のような、まるでキャラ作りでもしないとありえないような不自然な内容ばかりでしたので本当にこれらの予想家が存在しているのかは疑問に感じてしまいます。
4、「クラブエスト(ClubEST)」のドメイン取得日より前の捏造
クラブエストではサイト内で「メールのチェック」を行なえるようになっているようでこのメールボックスに来ていたメールを確認してみると、「情報源代表からご挨拶。」というタイトルでクラブエストの情報源の代表として「柏原 礼司(かしわばら れいじ)」という方からの挨拶のメールが来ていました。
内容を覗いてみるとメールの冒頭部分で「私はエストにて、2013年より情報提供を開始し」と書かれてあるのですがクラブエストが作られたのはドメイン取得日の2016年7月14日から考えてこの日付よりも後となるはずです。
つまり「エストにて、2013年より情報提供を開始」というのはまだサイトがまだ存在していない時期に提供が始まっていたという矛盾のある内容となってしまいますので柏原礼司という予想家が言っている「2013年より情報提供を開始」というのは明らかな嘘となります。
次にクラブエストの「的中実績」ですがここにも捏造があることが分かりました。
的中実績を覗くと最も古い実績として2016年の1月5日から実績が更新されていっているようです。先ほどもいった通りこのサイトのドメイン取得日は2016年7月14日ですのでこの日付からしかサイトの運営どころかサイトの存在自体許されないはずがないのですが、何故かサイトの存在が許される日付よりも約7ヶ月も前の実績が存在していました。
という事はクラブエストに掲載されてある的中実績のほとんどは捏造された架空の実績ですのでとても信用に値する実績ではありません。
またクラブエストには「コラムコンテンツ」が用意されているようでした。
このコラムを読んでみるとなんだがどうでもいいことくっちゃべっているだけだったり、次の情報の予告のような内容を更新しているコンテンツのようですが、このコラムにも捏造がありました。
このコラムの最初の記事に日付が載っていますので、この部分を確認すると「2016-04-01 12:05:13」という更新時間になっています。
この最初の記事もドメイン取得日よりも以前のモノで約4ヶ月も前の内容でした。
このサイトがインターネット上に存在しだしたのは2016年7月14日からのはずなのにw
5、「クラブエスト(ClubEST)」の情報源は偽物?
クラブエストの情報源(予想家)ですが、サイトの情報源一覧のページで本人の画像付きで紹介されてありました。
ですのでそれぞれの予想家の画像を調べてみたところ公開されてあった7人の予想家の内4人は他サイトから持ってきた無断で転載した画像と素材サイトから拾ってきた素材画像である事が分かりました。
柏原 礼司→本来の原物
山崎 秀継→本来の原物
臼坂 麻由→本来の原物
長谷部次郎→本来の原物
このように4名の画像は他サイトから無断で転載している画像と素材サイトのモデルになっている人物の画像だった事が判明しました。
特に長谷部次郎という予想家の画像は中国のサイトからの転載された物のようですし、人物も本当は中国人なのに日本人の名前になっていますので明らかに無断使用です。
明らかに予想家を捏造しているようでしたでの架空の人物である事が分かりますし、やたらと不自然に個性が出ている語り方をする予想家達も作られた架空の存在だというのならば納得ですね。
6、「クラブエスト(ClubEST)」に捏造がないかを検証していきたいと思います。
悪徳サイトにありがちな特徴をクリア出来ているか見ていきます。
「クラブエスト(ClubEST)」には特定商取引法に基づく表記が設置されてありました。
悪徳サイトの特徴としてこの「特定商取引法に基づく表記」を設置していない場合があります。
また設置していたとしてもその中身がテキスト情報出なく画像で作られていた場合は悪質な業者のサイトの可能性出てきますが、
「クラブエスト(ClubEST)」では特定商取引法に基づく表記の中身はちゃんとテキストの情報になっていますのでクリアです。
:的中実績をチェック!
「クラブエスト(ClubEST)」の的中実績は先に4、の項目で書いてしまいましたが、明らかに実績を捏造しているようでした。
しかも的中実績だけでなく「柏原礼司という予想家から送られてきたメール」と「コラム」に書かれてある日付にドメイン取得日の日付、2016年7月14日よりも前の内容があり矛盾がある点が3つも見つかりました。ですのでクラブエストの情報は捏造されている可能性が高いでしょう。
「クラブエスト(ClubEST)」ではサイト登録時に電話番号は必要ないようで、メールアドレスだけで登録が可能となっていましたので電話番号は必要ないようでした。サイトを利用するにあたって電話番号を要求してくるサイトというのはロクはサイトに出会った試しがありませんので要注意です。
「クラブエスト(ClubEST)」は後払い制のサイトではないようです。
後払いのサイトは一見良心的に感じますが、悪徳サイトのパターンですので気をつけましょう。
7、「クラブエスト(ClubEST)」のコンテンツを紹介
「クラブエスト(ClubEST)」の無料コンテンツ
・無料買い目情報
※登録週の週末に行なわれるレースの3連複情報をお届け。
「クラブエスト(ClubEST)」の有料コンテンツ
1PT=100円
・柏原礼司
提供鞍数・・・土日2レース
使用ポイント・・・5000pt(50万円)
・山崎秀継
提供鞍数・・・土日計2レース
使用ポイント・・・4000pt(40万円)
・デリック アルバーン
提供鞍数・・・??
使用ポイント・・・??
・味方 稔
提供鞍数・・・土日2~3レース
使用ポイント・・・3000pt(30万円)
・臼坂麻由
提供鞍数・・・土日計2~3レース
使用ポイント・・・2400pt(24万円)
・長谷部次郎
提供鞍数・・・??
使用ポイント・・・??
・乾 慎一郎
提供鞍数・・・土日計2レース
使用ポイント・・・1200pt(12万円)
※「??」は確認次第更新します。
「クラブエスト(ClubEST)」を利用したことがある方は、感想、的中、回収率などの口コミをして頂けると幸いです。
どんな些細な事でも結構ですので、お待ちしております。
目星の優良サイトをお探しならば当サイトで検証した結果、優良と言えたサイトを利用した方が手っ取り早いでしょうね。
そしてそれらのサイトで、まずはお金をかけず、無料情報で情報を見極めてみるのが良いサイトにめぐり会うコツです。
システムメンテナンスしていた際、サイト上にも記載されてないし、飛んだかとおもって問い合わせても返信来ないしで散々でした。。。
会員の配慮はサイト運営する上で常識だと思うが。それ以降サイトを利用する気も起きない。
知人とここの捏造疑惑は調査済み。完全黒だから気を付けて。
ここって会員によってメールの内容が違うよな
不的中でも的中にするから内容に信憑性が無い
俺だけじゃなくてほとんどの奴がここの存在にウンザリしてるだろ
ワンタイムサービスにて不的中だったのに、一応作っておいたサブアカに的中メールが来た。
思いっきり捏造しちゃってるけど、これってさすがに返還や返金のは当然でしょ。
最初だけ利用できるワンタイムサービスだけど、払い戻しが20万円を下回ったらポイントを返還してくれたから、いいサイトと思っていたけど、その後参加するプランでもことごとく不的中連発。
これまで5回参加して的中したのはトリガミだけだし、ポイント返したところで馬券代でマイナスかさむだけだから、少しでも当たるサイトを利用した方が懸命かと。
クラブエストに対する良い方の口コミは、何故かワンタイムサービスがいいという口コミばかりで怪しさ満点。
しかもこのプラン着順認定が水準を下回った情報を提供と書いているけど、そもそも水準下回った最低評価の情報で情報料3万円は高すぎると思う。
このサイト一番安い情報で6万8000みたいだから安く感じるんだろうけど、普通に考えて3万円は大金。同じ3万円を出すのなら最低ランクの情報を提供するクラブエストはあまり利用したくないと思うのが自然でしょ。
馬券師によって料金が異なっていて、一番安いプランで800PT、一番高いプランで5000PTでしたが、最安プランで800PTとなると、試しに参加してみても、不的中となれば後戻りが出来ませんので、他のサイトに比べて結構ハイリスクのようです。
さすがに料金面のリスクヘッジがなければ参加すら出来ませんね。
情報提供が3人になったことで精度が向上しているみたいだけど
結果を捏造の噂もあるみたいだし利用するの躊躇しちゃうね
サイトの至る所で不自然な情報が蔓延っている
コンテンツも実績も捏造してるし信用に欠ける
サイトの雰囲気に騙されてはいけない
今残っている3人の情報源はすべて信頼できる人になったみたいだね。
去年に比べたら大分人数減ってるし大丈夫か?って不安になったんだけど、ちゃんと信頼できる人だけ残したって感じなのかな?